Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

仕事・人生

きっかけは夫が買ってきた1冊の本 元パン屋さんがキャットシッターになった理由

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部・佐藤 直子

猫との縁を大切に「どちらかが死ぬまで一緒にいてほしい」

 岩崎さんは現在、配偶者と「ニャンギラス」(チーム名)と名付けられた6匹の猫たちとともに生活。その日々は、穏やかな幸せに満ちています。

ぽんさんとレオくんにごはんをあげる岩崎さん【写真提供:岩崎華枝】
ぽんさんとレオくんにごはんをあげる岩崎さん【写真提供:岩崎華枝】

 とはいえ、いくらかわいくても猫は生き物。ぬいぐるみとは違い、感情を持つ命あるものとの共同生活は、良い面ばかりではなく、予想外のアクシデントが起きることも。昨今の猫ブームの影響を受け、猫を家族に迎え入れる人が増える一方、残念な相談も増えているのだそうです。

「最近は『猫との相性が悪くて、どうしたらいいでしょう』という相談が多く、猫を手放そうとする方が増えているのが残念です。一度一緒に暮らし始めたら、どちらかが死ぬまで一緒にいてほしいですね。やはりご縁があって暮らし始めたわけですから。

 手間やお金がかかることなので、大変なのはよく分かります。ただ、簡単に捨てたり虐待したり、というのは違いますよね。『大変だ』と思う状況はそう長く続きません。一緒に暮らすうちに人も猫も幸せになると思うので、手を替え品を替え、頑張って暮らしてほしいと思います」

 季節によってさまざまな表情を見せる自然にあふれた南房総を「今日はこっちの猫に会いに」「明日はあちらの猫にごはんを」と、車を走らせる岩崎さん。「お留守番の時に困っている猫がいたら『私が行きます!』と駆けつけます」。こんな心強い言葉が届く南房総の猫たちは、何て幸せ者なのでしょう。

◇岩崎華枝(いわさき・はなえ)※「崎」はたつざき
東京都出身。大手パンチェーン店に勤務していた夫とともに、東京・東大和市でパン店を開業。2005年に白猫のぽんさんと出会い、猫との暮らしが始まる。9年間営んだパン店を閉じ、2014年に夫妻と猫2匹で千葉・南房総市に移住。念願の海に近い街で自然に親しむ生活を送る中で、南里秀子さんの「キャットシッター養成講座」を受講する。2018年に「キャットシッターたまはな」を開業し、南房総エリアで留守番する猫の世話を始めた。現在は6匹の猫と一緒に暮らし、にぎやかな生活を送っている。

(Hint-Pot編集部・佐藤 直子)