Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

宿題代行、利用する側の心理「学校の宿題より塾の勉強」 業者告白「中学受験を志す方からの依頼が最多」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部/クロスメディアチーム

夏休みの宿題、もう終わった?(写真はイメージ)【写真:写真AC】
夏休みの宿題、もう終わった?(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 夏休みもいよいよ終盤、学校の宿題に追われている学生も多いでしょう。そんななか、一部で注目を集めているのが、宿題代行サービスです。SNSでは学生をターゲットにしたアカウントが横行し、今や副業本にも掲載されるほど存在を高めています。大手フリマサイトには「自由研究作品」が登場し、売却済になることも珍しくありません。金銭と引き換えに、学生の宿題を肩代わりする行為には、世間から厳しい目が注がれていますが、業者側はどのような考えで向き合っているのでしょうか。宿題代行サービスの裏側に迫りました。

 ◇ ◇ ◇

SNS上にあふれる生徒のSOS 「全くやる気が出ない夏休みの宿題」

 2学期の足音が近づくなか、ネット上では、学生たちの嘆きの声が日に日に高まっています。

「夏休みの宿題、まじ終わんないんだけど誰か助けてよ」「やばい何も頭に入らない 宿題終わる気配なし」「最終日後悔するのは分かりきってるけど、全くやる気が出ない夏休みの宿題」

 夏休み中、コツコツ宿題をこなしてきた人もいれば、そうでない人もいます。大量に残っていれば、焦りが募り、思わず他人の助けを借りたくなる人もいるでしょう。

 かつてはその相手が親や友人でした。しかし、今どきの子どもたちは頼れるものがたくさんあります。アプリを活用すれば、数式だって解まで示してくれます。「宿題」と入力すると、検索候補に「ChatGPT」と表示されるのは、多くの学生が同じことを考えている証しです。文章作成にChatGPTの利用を禁止している学校は多いですが、背に腹は代えられない、少しでも楽に終わらせたいということなのでしょう。

 そんななか、SNS上で目につくのが宿題代行サービスです。「レポートの代行します!」「中高生の宿題も対応」「お気軽にDMください!」。締め切りに追われ、困った学生の心理をくすぐるような甘い文言が並びます。読書感想文やレポート、自由課題など、要望に対し“高品質のスピード対応”をうたいます。文字数や難易度によって価格は変動するようです。

 宿題代行サービスの実態とは、いったい、どのようなものなのでしょうか。とくにSNS上でのやり取りは、依頼主から見れば、気軽に接触しやすい反面、金銭トラブルに発展する可能性も否定できません。本当に宿題を頼んでくる学生はいるのでしょうか。

 複数の業者を取材したところ、意外な一面が浮かびました。

 業者Aは、仲間と共同で宿題代行サービスを運営しています。メインターゲットは大学生ですが、小中高の学生からも依頼を受けています。大学生を除くと、「小学5~6年生が数としては一番多いように思います。やはり受験を控えているご家庭、とくに首都圏や関西圏の中学受験を志す方からのご依頼が最も多いように思います」と、語ります。

 宿題を他人にやってもらうというのは、「能力的にできないから」「親には内緒で…」など劣等感に起因する印象があるかもしれません。

 しかし、Aによると、現実はイメージとは異なるといいます。

「我々が日頃いただいているご依頼の大半は、社会からの宿題代行のイメージとは全く逆の動機に基づいていると思っています。優秀な生徒に見合った、優秀な生徒がより優秀となれるような宿題を学校側が出せていないという現実がある限り、その生徒に限っては宿題を外注してしまったほうが良いというのが現状なのではないでしょうか」

 生徒どころか、保護者からお願いされることも。とくに中学受験を控えるような家庭にとって、夏休みは追い込みの時期です。読書感想文や自由研究などに割く時間を惜しみ、依頼をしてくるといいます。とはいえ、学校の成績にもかかわる宿題で一定以上のレベルは確保しておきたい。経済的に余裕がないわけでもないため、業者に頼もう。そんな思惑が透けて見えます。

 Aはもともと塾でアルバイトをしていましたが、保護者の「子どもが受験を控えているから、学校の宿題より塾の勉強を優先させたい」という声をたびたび聞いたことがきっかけで、宿題代行を始めました。

「基本的に保護者様からのご依頼の場合は、お子様と保護者様のどちらもが夏休みの宿題をうっとうしく思っている場合が多いですから、ご満足いただけているケースが多いように思います」と、満足度は高いといいます。

 代行業者としての稼ぎについては「他のバイトと比べれば圧倒的に高いかと思います。私どもではいただいたご依頼を担当者ごとに割り振って完成した内容を精査→報酬支払いという形をとっておりますが、時給換算でおそらく3000~4000円は確約できております」と話し、ウィンウィンの関係を強調しました。