Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

スマホの汚れはトイレの10倍? 意外と多いNG行為 掃除のプロが教える液晶画面の“正しい”ケア方法

公開日:  /  更新日:

著者:和栗 恵

教えてくれた人:伊藤 まき

スマホ画面が汚れていると、ついつい手近なティッシュで拭いてしまいがちだけど…(写真はイメージ)【写真:写真AC】
スマホ画面が汚れていると、ついつい手近なティッシュで拭いてしまいがちだけど…(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 テレビやパソコン、スマホ、タブレットなど、私たちの生活には液晶画面を使った製品があふれています。それらの汚れが目立った際、ついつい手近にあるティッシュペーパーで拭いてしまうことはありませんか? 実は画面を傷付けてしまう可能性が高いため「NG」な行為です。クリンネストの資格を持つ、掃除のプロ、伊藤まきさんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

液晶画面はデリケート 硬いもので拭くのはNG

 やわらかなティッシュペーパーで、液晶画面を拭くくらい問題ないんじゃないの? と思っている人は少なくないかもしれません。しかし、ティッシュペーパーは、ちょっと水で濡らした程度じゃ崩れたり破れたりしませんよね? つまり、やわらかそうに見えますが、それくらい強く作られているということ。実は繊維が荒く硬いので、デリケートな部分を拭くのには適していません。

 そのため、ティッシュペーパーで液晶画面を拭いてしまうと、画面に細かな傷が付いてしまうことが。拭き取るたびに傷が深くなってしまい、液晶画面のコーティングが剥げてしまった……ということもあるので注意しましょう。

 では何で掃除をするのが良いのでしょうか。それはもちろん、液晶画面専用のクロスです(眼鏡用のクロスでも可)。このような繊維が柔らかく、滑らかな手触りの布は、画面に傷を付けずに済みます。人気のマイクロファイバー製のタオルは、手触りが柔らかく滑らかですが、汚れ落ちを良くするために凸凹が付けられたタイプが主流なのでご注意を。マイクロファイバーでも液晶画面や眼鏡掃除専用のものであれば大丈夫です。

 汚れがひどい場合は、液晶画面掃除用またはメガネ用のクリーナーを、クロスに少量吹き付けてから拭きます。クロスを水で濡らしたり、クリーナーを液晶画面に直接吹き付けたりすると、液晶画面内やキーボード内に水分が入ってしまい、故障の原因になる可能性が高いためおすすめできません。

 また、拭き掃除を行う際はゴシゴシこすることはせず、優しく丁寧に。くれぐれも強くこすらないよう注意してください。

 最後に、スマートフォンは皮脂や汚れがつきやすく、細菌などが繁殖しやすいといわれています。その結果、トイレの10倍汚れているという説も。まったく掃除していないスマホを使い続けてしまうと、電話をする際に頬や耳周りに菌が付き、ニキビや肌荒れの原因になってしまう可能性も。クロス+クリーナーを利用してこまめに掃除を行い、清潔に保ちましょう。

(和栗 恵)

伊藤 まき(いとう・まき)

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト2級。ホテル清掃員や国鉄系レストランの厨房、内装会社、デパートの搬入搬出などで経験を積み、出版社に入社したのち独立。掃除しながら片づける「整理収納のプロフェッショナル」として各種ウェブメディアで記事を手がけ、掃除本の編集ライターとしても活躍中。
インスタグラム:maki_organize