Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

どうぶつ

動物の保護活動のため電撃引退のトップ選手 一般家庭以外の譲渡先を模索する理由と課題とは

公開日:  /  更新日:

著者:峯田 淳

「とても勉強になっています」 イベント企画が人生経験にも

譲渡会などのイベントには周囲の協力が必要と語る高木さん【写真提供:高木真備】
譲渡会などのイベントには周囲の協力が必要と語る高木さん【写真提供:高木真備】

 これまで20か所で行った「わんにゃんフェスティバル」ではこんなケースもあったそうです。

「昨年末は岡山の玉野競輪場、年始には大阪の岸和田競輪場で実施しました。このときは『初めまして。元競輪選手の高木真備です。保護犬、保護猫の啓発活動をしています。もし良かったら譲渡会を競輪場で実施しませんか』とメッセージを送るところから始まりました。思いが伝わってつながることができたときは、仲間が増えたような心強い気持ちになって、とてもうれしかったです。このときは犬も猫も里親さんが決まりました」

 5月の佐賀・武雄競輪場は残念ながら雨で中止となりましたが、北海道・函館競輪場では「わんにゃんフェスティバル」を初開催しました。

「競輪場で犬猫のイベントを開催するのはあまり前例がなかったので、『そんなことをやって意味があるのか。動物と競輪はまったく関係ないじゃないか』とか、『動物は逃げるから施設内には入れられない』といった、ファンの方や関係者からの声もありました。でも、これまで20回近く実施するなかで、理解してくださる方が増えてきたことを実感しています。

 快く協力してくださるみなさんに本当に感謝ですね。やってみて初めて気がついたのですが、どんなイベントもたくさんの方が関わっているということ。今まで競輪場などにゲストとして呼んでいただくことが多かったのですが、企画するという経験は私の人生においてとても勉強になっています」

 どこかの公営ギャンブル場で犬猫と一緒の高木さんを見かけたら、声をかけてみてください。

(峯田 淳)