Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

観葉植物を枯らしてしまうなら「ハンギング」に挑戦 プロが教える初心者のためのコツ

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

教えてくれた人:のなか りえこ

インテリアとしてもおしゃれな観葉植物のハンギング(写真はイメージ)【写真:写真AC】
インテリアとしてもおしゃれな観葉植物のハンギング(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 観葉植物を室内で楽しみたいけれど、置くスペースに悩む人もいるでしょう。そのようなときは、天井などから吊るして飾る「ハンギング」も選択肢のひとつ。「なぜか植物を枯らしてしまう」初心者でも、ハンギングのコツを掴めば楽しめそうです。フラワー&グリーンコーディネーターののなかりえこさんに、ハンギングのコツとおすすめの植物を伺いました。

「もしかして汗、臭ってるかも…」 夏に気になる汗と臭い 最新の制汗技術がすごいワケ

 ◇ ◇ ◇

観葉植物にとって心地良い環境に

 観葉植物をハンギングすることで部屋のデッドスペースを活用することができ、インテリアとしてもおしゃれで映えます。吊るすことで風通しが良くなり、明るい場所に飾れば植物にとっても心地良い環境といえるでしょう。

 観葉植物を吊るして飾るためには、ハンギング専用のフック付きの鉢、布製のハンガーや木製のカゴなどにプランターを入れる必要があります。アイテムを選ぶ際に注意したいのは重量です。鉢や土の重さは植物の種類によって異なるため、プラスチックなど軽めの素材を選びましょう。万が一、地震などで落下することがあっても、割れる心配が少ない素材を選べば安心ですね。

 吊るす場所は天井でなくても、窓枠に通した突っ張り棒やカーテンレールにS字フックを付けて吊るすのも良いでしょう。また、照明用に取りつけられていることが多いダクトレールに吊るせる専用のフックがあれば、活用して吊るすと便利です。複数の観葉植物を吊るす場合は、ひとつの場所に重さが偏らないように注意してください。フックの耐荷重も考えましょう。

枯らす原因は水やりに! 3つのコツを押さえよう

 吊るして飾った観葉植物は、風通しが良い環境の反面、置く場合よりも乾くスピードが速くなります。そのため、水やりのタイミングが遅くなると乾燥して枯れてしまうことも。次の3つのコツを心がけておきましょう。

その1 忘れがちな水やりは定期的に
 一般的に、観葉植物の水やりは土の表面が乾いたら行うのが基本です。ただしハンギングの場合は、土の表面が乾いたタイミングだと、すでに土全体が乾き切っている可能性があります。また、吊るしている分、水やりを忘れてしまうことも。そのため、定期的に水をあげるなど、乾き切る前に水やりをすることをおすすめします。

その2 必要であれば葉水も活用
 水やりだけでなく、葉水も行うと植物が元気に生育します。植物によって適した頻度があるため、ハンギングする植物の生態から必要性を確認しておくと良いでしょう。たっぷりと葉水をしてください。

その3 じょうろは細口が便利
 細口のじょうろは出る水の量を調整しやすいので、水やりを楽に行えます。土がえぐれてしまったり、水が大量に出ることで土が飛び散ったり、鉢からあふれ出たりする失敗が少なくなります。

 受け皿がある場合は吊るした状態のままで水やりできますが、たっぷり与えるとあふれることがあるので注意しましょう。受け皿なしの場合はいったんハンギングから植物を下ろして、ベランダや庭、洗面所などで水やりをします。水が切れるのを待ってから、元の位置に戻しましょう。