Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ピーマンの種は食べたほうがいい? 豊富に含まれる栄養素とは 栄養士に聞いた

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

教えてくれた人:和漢 歩実

苦味が気になる場合は切り方などに工夫を

 苦味が気になる場合は、ピーマンを丸ごと電子レンジで加熱すると和らぐでしょう。また、マヨネーズやドレッシングと組み合わせても苦味が和らぐといわれています。

 切り方でも、苦味を抑えるひと工夫ができます。そもそもピーマンは縦に繊維が入っていて、繊維に沿って縦方向に切ると、細胞が傷つきにくくなるので苦みを最低限に抑えることができるでしょう。一方、輪切りなど繊維を断つような切り方をすると、ピーマンの細胞が傷つくことによって苦味がより強くなります。

ピーマンの保存方法 水分はよく拭き取ること

 購入したピーマンをおいしく保存するには、どうすればいいのでしょうか。そのままの袋で保存するよりも、ピーマンを1個ずつキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて保存するほうが鮮度をキープできるといわれています。冷蔵庫の野菜室で保存してください。

 ピーマンはミカンと同様に、同じ袋の中の1つが傷むと、ほかのピーマンにも広がってしまいます。もし傷みかけたピーマンがあったら、袋から出して別にしておきましょう。

 水気が残っていると傷む原因になるので、カットしたピーマンは水気をよく拭き取ってから、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室へ。早めに使い切りましょう。

(Hint-Pot編集部)

和漢 歩実(わかん・ゆみ)

栄養士、家庭科教諭、栄養薬膳士。公立高校の教諭として27年間、教壇に立つ。現在はフリーの立場で講師として食品学などを教える。現代栄養と古来の薬膳の知恵を取り入れた健やかな食生活を提唱。食を通して笑顔になる人を増やす活動に力を注いでいる。
ブログ:和漢歩実のおいしい栄養塾