Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「これは発明級の裏ワザ」 おうちピザを食パンで 活用方法に驚きの声 「画期的だな」

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

【動画】「これは発明級の裏ワザ」 おうちピザで驚きのアイデア 実際の投稿

@murakamifarm_sub ?✨おうちで簡単!食パンで作るカラフルピザ✨?
忙しい日でもパパッと作れる簡単レシピ!
お好きな具材をのせて、自分だけのオリジナルピザを楽しんでみてはいかが?? ? ウィンナーピザ:ジューシーなウィンナー×フレッシュトマト?
? シーフードピザ:プリッとシーフードミックスがたまらない??
? ツナコーンピザ:まろやかマヨ×しょうゆで間違いなしの味わい?? <材料> 食パン 3枚半(※大きさにより異なります。) ピザソース 適量 ピザ用チーズ 適量 ■ウィンナー ピザ ミニトマト 2〜3個 ウィンナー 1〜2本 豆苗 1/3パック 黒こしょう 適量 ■シーフード ピザ シーフードミックス 60g 水 100ml 塩  3g ■ツナコーン ピザ ※パンにピザソースは塗らない ツナ(缶詰)30g コーン(缶詰)50g マヨネーズ 大さじ3 しょうゆ 小さじ1/2 <作り方> 1:シーフードミックスは塩を加えた水に30分以上浸して解凍し、水気を切る。 2:ミニトマトとウィンナーは輪切りにし、豆苗は洗って根元を落とし、3cm程度の長さに切る。 3:ツナは油分、コーンは水分を切り、マヨネーズとしょうゆを加えて混ぜる。 4:食パンを三角に切り円になるように並べ、ウィンナーピザとシーフードピザの具材を乗せる部分にピザソースを塗る。 5:それぞれの具材を乗せ、ウィンナーピザの具材に黒こしょうを振りかけ、全体にピザ用チーズを乗せる。 6:トースターで10〜15分程度(チーズに焼き色がつくまで)焼く。 (オーブンを使用する場合は、200℃に余熱したオーブンで7〜8分焼く) #簡単レシピ #おうちごはん #節約レシピ #tiktokレシピ ♬ アイサレタイ – Yumcha

この記事に戻る