からだ・美容
生活習慣病になると100万円以上損!? ファイナンシャルプランナーに聞いた老後の「健康とお金」問題
公開日: / 更新日:
生活習慣の健康度をライトにチェックできる! 4つのオンラインサービスを比較
とはいえ、新型コロナ“第3波”が懸念され、病院に行くのも心配な現在。今年は“オンライン診療”に注目が集まりましたが、オンラインでの栄養バランスチェックや健康タイプチェックもさまざまな企業や官庁から無料で登場しているようです。実際に病気などが分かるわけではありませんが、自身の生活習慣を見直すきっかけになりそうです。
そこで、4つの健康チェックサービスを実際に利用し、比較してみました。
●サントリー「全国一斉健康タイプ判定」
チェック方法:LINEアカウントを友だち登録しアクセス
質問数:24問
特徴:ゲーム感覚で自分の健康タイプ特性を判定してくれます。健康意識の高い「自分防衛団」本木隊長(本木雅弘さん)から、日常に取り入れやすい「自分防衛アドバイス」や「あなたの健康タイプ特性」を教えられ、最後には「自分防衛団[入隊証]」も交付されます。
感想:「2択なのでサクサクと答えることができ、ちょっとした暇つぶしになりそう。答えていくうちに、自分自身の生活も見直せます」
●明治「食の栄養バランスチェック」
チェック方法:パソコンまたはスマートフォンからURLにアクセス
質問数:24問(朝食、昼食、夕食、間食おやつの4項目×主食、副菜、主菜、乳製品、果物、飲み物・おやつの6項目から選択)
特徴:1日に食べたものを選択肢の中から選ぶだけで、摂取した栄養のバランスが取れているかをチェックできます。<栄養素編>では各栄養素基準値を元にその日の摂取量を「少ない」「適量」「多い」の3項目で判断。<バランスガイド編>では、「主食」「副菜」「主菜」「乳製品」「果物」「嗜好品(飲み物・おやつ)」の各料理区分に分け、「食事バランスガイド」の「SV数」を判定。数値のマスを満たすほどバランスが良いという結果に。
感想:「料理がイラストになっているので選択しやすい! レコーディング用のアプリなどは打ち込まなければいけなかったりしますが、こちらはクリックするだけで栄養バランスを判定してくれるのでとても簡単でした」
●農林水産省「食とからだ」チェックシート
チェック方法:パソコンまたはスマートフォンからURLにアクセス
質問数:ジュニア世代編、若者単身者編、女性編、中高年男性編、シニア世代編に分かれていて、それぞれ3~7問程度の質問に、YES/NOチャートに沿って答えていく
感想:「カルシウムをしっかり摂って」「好き嫌いなく食べましょう」といった、分かりやすい解決法を提示してくれます。世代別で質問が分かれているので、夫や両親の食生活の実態を把握することができます」
●全薬工業「ヘルスチェック」
チェック方法:パソコンまたはスマートフォンからURLにアクセス
質問数:疲労度蓄積20問、動脈硬化15問、更年期症状10問、働く女性のストレス10問、精神疲労度20問
特徴:疲れやすい、何となくだるい……という、病気というほどではないけれど、気になる5つのチェックが揃っています。ストレスや精神疲労など、メンタルに対するチェックが揃っているのもポイント。
感想:「ラーメンのスープや麺類の汁は全部飲み干す? 眠りが浅い? 疲れてしまうと入浴しないで寝てしまう? など、自分でも『これはやっぱりダメですよね~』と思っていた部分を質問で指摘されるので、ドキドキ。このドキドキを生活改善に向けなければ! と奮起させてくれる気がしました」
生活習慣病に気を付けよう。そう思っても、何をどう気を付ければいいかは人それぞれ。こうしたセルフチェックを利用し、生活の中で「足りないもの」に気付くことも、生活習慣病を予防する一歩になります。未来の不安を解決するためには、自分自身が健康であることが何より大切です。明るく楽しい老後を迎えるために、今できることから始めてみましょう!
独立系ファイナンシャルプランニング事務所ライフイズスイート代表。2級ファイナンシャル・プランニング技能士、整理収納アドバイザー1級。税理士事務所に約20年間勤務し、個人延べ1000件以上、法人延べ500件以上の申告相談業務に従事する。その後ファイナンシャルプランナー(FP)として独立。相談・執筆など多方面で活躍。
(和栗 恵)