お金
物価上昇で将来が不安 インパクト大な固定費見直し スマホ代や住宅費はどうする?
公開日: / 更新日:
光熱費は日々のルーティンを見直すことも節約に
燃料費の高騰から上昇が続く光熱費。地域によっては、すでに値上げが発表されているところもあります。まずはとにかく、毎日のルーティンから見直していきましょう。
【電気】
・使っていないものはこまめに消す
・エアコンの掃除、設定温度の変更、扇風機、サーキュレーターの活用
・LEDを活用
・冷蔵庫の設定温度の変更
・省エネ家電への買い替え
【ガス】
・設定温度の変更
・シャワーを浴びる時間を短めに
・節水シャワーヘッドの利用
・電気とガスのセット割の活用
電気やガスはこまめな対応が功を奏します。また、家族全員で対応するようにしてくださいね。
その他の固定費としては、サブスクリプションの利用料、車関連、習い事などもありますので、細かくてもできることから少しずつやってみてくださいね。固定費の節約をする場合、家計簿をつけるなどしてまず支出を把握することが大切。我が家はほとんどをクレジットカードで支払いしていますが、その明細はウェブ上でこまめにチェックしています。支出の無駄をなくし、家計のスリム化を目指しましょう!
(橋浦 多美)
橋浦 多美(はしうら・たみ)
1973年11月3日、宮城県仙台市生まれ。フリーアナウンサー、ファイナンシャルプランナー。会社員からフリーランスに転身した時にお金の大切さを知り、勉強を始める。現在はファイナンシャルプランナーや宅建士、証券外務員などの資格を取得し、「しゃべれるファイナンシャルプランナー」として、セミナーやラジオにも出演。家計のモットーは「見栄は張らずに、財布が張る家計」。プライベートでは双子男児の母として、出費が一気に2倍になる教育費と格闘中。著書に「四畳半経済のススメ~コンパクトな家計を実現する87のコツ~」(ゴマブックス刊)などがある。