Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ブロッコリーの茎は捨てないで! 無駄なく食べるのが正解 見分け方や保存のコツとは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

教えてくれた人:和漢 歩実

選ぶ際のポイントはつぼみ部分 常温保存はNG

茎の切り口もチェック(写真はイメージ)【写真:写真AC】
茎の切り口もチェック(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 ブロッコリーの房は花のつぼみです。新鮮なものを選ぶポイントは、このつぼみ部分がこんもりとしていて固く締まっていること。そして緑色が濃いものを選びますが、冬場に見かける紫がかったものは寒さに当たって甘みが増している証拠です。

 茎はツヤがあって傷や変色がないものを選びます。切り口がみずみずしく、「す」の入っていないものが良いでしょう。

 ブロッコリーは、購入してから数日でつぼみ部分が黄色く変色してしまいます。低温を好むので、常温保存は向きません。生のまま袋に入れて、野菜室ではなくチルド室、もしくは冷蔵室で保存しましょう。茹でてから冷蔵保存するとあまり日持ちがしません。

冷凍保存をすると長持ち(写真はイメージ)【写真:写真AC】
冷凍保存をすると長持ち(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 食感は悪くなりますが、冷凍保存をすると比較的持ちます。生を冷凍する場合は、水を張ったボウルの中で洗い、茎は切り落として皮をむきカットします。房部分は小分けに。水分を取り冷凍保存用の密封できる袋に入れて、冷凍庫に入れます。

 茹でたものを冷凍する場合は、固めに加熱して冷まします。以下は生と同様に、水分を取り冷凍保存用の密封できる袋に入れて冷凍庫へ。加熱料理に使うなら、解凍せずにそのまま調理します。ブロッコリーは上手に保存して、丸ごといただきましょう。

(Hint-Pot編集部)

和漢 歩実(わかん・ゆみ)

栄養士、家庭科教諭、栄養薬膳士。公立高校の教諭として27年間、教壇に立つ。現在はフリーの立場で講師として食品学などを教える。現代栄養と古来の薬膳の知恵を取り入れた健やかな食生活を提唱。食を通して笑顔になる人を増やす活動に力を注いでいる。
ブログ:和漢歩実のおいしい栄養塾