Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

スポンジをダメにしない! カレーを作った鍋を洗う前のひと手間 きれいに落とせるのは?

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部

カレーがべったりと付いたテフロン鍋【写真:Hint-Pot編集部】
カレーがべったりと付いたテフロン鍋【写真:Hint-Pot編集部】

 子どもも大人も大好きなカレー。調理が手軽なことも魅力ですが、厄介なのは使った鍋の後片付けでしょう。カレーがこびり付いた鍋をスポンジで洗うと、色や臭いが付いてしまい、スポンジ洗いにまた労力が必要に……。そこで今回検証するのは、カレーに使った鍋を洗う際のひと手間です。スポンジを汚さずに、また手間いらずできれいにできるのでしょうか?

 ◇ ◇ ◇

カレーの油分とスパイスがスポンジをダメにする

 スポンジをダメにしてしまう汚れ物の代表といえば、カレーを作った後の鍋。水に浸けておいても、洗い始めるとあっという間にスポンジがカレー色です。臭いやべたつきもひどく、スポンジを洗う手間が億劫でそのまま捨ててしまうことも……。

 スポンジがダメになってしまう理由は油分とスパイス。ルーに含まれるターメリックなどの臭いの強いスパイスは、スポンジを黄色くさせる原因です。また、出来上がったカレーにはお肉の油やジャガイモのでんぷんなどが溶け出しています。これらが絡み合った鍋を洗うと、スポンジはべたべたで臭いが取れにくくなってしまうのです。

カレー汚れが付いたアルミ鍋【写真:Hint-Pot編集部】
カレー汚れが付いたアルミ鍋【写真:Hint-Pot編集部】

 そこで今回検証するのは、使用頻度が高いテフロン鍋とアルミ鍋を使って、スポンジをダメにせずカレー鍋を洗う方法4つです。どれが一番簡単できれいになるのでしょうか? 所用時間や手間などもチェックします。

【検証する方法4つ】
 4つの方法はそれぞれ最後に通常の手順で洗います。また、方法2と3の重曹と酢は鍋の材質に合わせたものですので、逆にしないようご注意ください。

・方法1:水大さじ1を沸騰させ、キッチンペーパーで拭き取る(テフロン鍋、アルミ鍋)
・方法2:水を張った鍋に重曹を入れて沸騰させる(テフロン鍋)
・方法3:水を張った鍋に酢を入れて沸騰させる(アルミ鍋)
・方法4:溶き卵とごはんを炒めて絡め取る(テフロン鍋、アルミ鍋)