Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

話題

「サンタじゃなくて俺に言え」 コワモテな父に呼び出され、正座で聞いた言葉に驚き 忘れもしない中1のクリスマス

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部/クロスメディアチーム

寡黙な父は「真心を込めて接してくれた人」

毎年枕元にプレゼントが置かれていた(写真はイメージ)【写真:写真AC】
毎年枕元にプレゼントが置かれていた(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 子どものころ、麦原さんにとって、クリスマス当日は特別な1日でした。毎年、目覚めると、枕元にはプレゼントが置いてありました。父は多忙でしたが、この日ばかりは違ったそうです。

「仕事で忙しい父が、その日は夕食に間に合うように帰ってきてくれました。毎年大きな発泡スチロールでできた箱を持って帰宅するんです。その箱を開けるとふわわ~っとドライアイスの雲が出てきてアイスクリームでできたケーキが出てきます。『浦島太郎になったみたい!』と家族みんなで笑うのが毎年恒例のことでした」

 そんな幸せいっぱいのクリスマスは中学入学と同時にある転換を迎えます。麦原さんの希望を聞く形で、父がプレゼントを買ってくるようになったのです。

 父からのプレゼントは高校卒業まで続きました。今では2児の母になっている麦原さんですが、大切な思い出になっているそうです。

「今でも子どもの頃のクリスマスの話をするとき、両親はサンタクロースの正体について私に明言しません。私も、特に打ち明け話はせずに(前からサンタが親だって分かってたよ、など)心の中で今も大切にしまっています」

 あのとき、父はどのような気持ちで伝えようとしてくれたのか。意を決して語り出した表情を、忘れることはできません。

「子どものころの父は仕事が本当に忙しくて、顔を合わせるのは休日くらいでした。無口でコワモテ、仕事人間でした。小学2年生のとき、掛け算九九のカード(教材)を学校に持って行くことになりました。持ち物には名前を書かなければなりません。私は『お父さんに名前を書いてもらいたい!』と以前お願いしていました。でもそのころの父は本当に忙しく、子どもながらに『お父さん大変そうだから自分で名前書こう』と思っていました。そのカードは九九なので81枚、予備も入れたら100枚弱ありました。

 自分で記名するためにそのカードの箱を開けると、そこには父の几帳面な字で私の名前が書かれていました。一枚一枚に、しかも裏表…。母が教えてくれたのですが、仕事から帰って寝るまでの間に数日かけて取り組んでくれていたとのことでした。母が『やっておくよ』と言っても、『これはおれがやる』と譲らなかったそうです。

 私は本当にうれしくて、それまで算数は苦手でしたが掛け算九九はカードが擦り切れるまで練習して100点を取ることができました。私にとって父は、真心をもって自分に接してくれた人だと思います。クリスマスプレゼントも、掛け算九九の話と同じように『自分を大事に思ってくれている』ことを実感する機会でした」