Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

ライフスタイル

認知症になった親の保険 家族であっても勝手に解約できない 事前にできる対処法とは

公開日:  /  更新日:

著者:Hint-Pot編集部・出口 夏奈子

教えてくれた人:石澤 みぎわ

親が認知症になったら原則、保険の解約や変更は不可(写真はイメージ)【写真:写真AC】
親が認知症になったら原則、保険の解約や変更は不可(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 日本では高齢化が進むにつれ、認知症になる人が年々増えています。親が認知症になったら、親の預金口座は凍結され、家族であっても預金を引き出すことはできません。親が加入していた保険に関しても、解約できなくなるといいます。いったいどうしたらいいのでしょうか。保険コンサルティングアドバイザーで、認知症予防の専門家であるJNDA認知症アドバイザーの肩書きも持つ、石澤みぎわさんに詳しい話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

親が認知症になったら…まずは保険内容の確認を

 医師から意思能力がないと判断されてしまった場合、法律行為が制限されてしまいますが、その中のひとつに保険の解約があります。実は、原則として保険は契約者本人でなければ解約することはできません。また、契約の見直し(別の保険に申し込みすること)に関しても、契約者本人以外はできなくなります。

 では、実際に親が認知症になってしまったら、どうしたらいいのでしょうか。まずは、契約している保険の内容を確認することが大切です。保険の内容に関しては、契約している保険会社から年に一度、郵送もしくはメールで送られてくる「ご契約内容のお知らせ」で確認することができます。

 なんの保険に加入しているのかわからない場合は、生命保険会社42社に一括で照会することができる、生命保険協会の「生命保険契約照会制度」を活用するといいでしょう。

認知症になった親の保険の解約 メリットとデメリットの比較検討がおすすめ

 そのうえで保険を解約したいと思ったとき、まずは解約するメリットとデメリットを比較検討することをおすすめします。それは、認知症になっても契約中の保険で保障を受けられることもあるためです。

○解約するメリット
・保険料の支払いが不要になる
・解約返戻金のある保険の場合、払い戻しを受け取れる可能性がある

○解約するデメリット
・解約返戻金のある保険商品の場合、解約タイミングによっては解約返戻金が払い込み額を下回る可能性がある
・保険の解約により保障が終了し、給付金や保険金を受け取れなくなる

 解約するメリットとデメリットを比較検討した結果、認知症になった親本人にとって、解約することがベストであると判断した場合は、保険会社に解約手続きが可能かどうかを問い合わせてみましょう。