Hint-Pot | ヒントポット ―くらしがきらめく ヒントのギフト―

自炊疲れお助けレシピ いつもの「みそ汁」を多めに作ってアレンジ2品

公開日:  /  更新日:

著者:市川 千佐子

【写真】みその種類、知っていますか? だしを取る昆布や煮干しの保存方法も解説

この投稿をInstagramで見る

. 【昆布・煮干しで”だし生活”】 我が家の普段のおみそ汁は、 昆布・煮干しでとることが多いです^^ . お水に、昆布・煮干しを ポチャンと入れてつけておくだけで おいしい”だし”がとれますよ。 . 詳しい作り方は @hint_pot にて、近日掲載予定♪ . . 《昆布と煮干しの保存法は?》 昆布は、長さ6cmくらいにキッチンバサミで切り ビンなどに入れて、常温で保存します。 . 煮干しは、開封後は酸化しやすいので ジッパー付きポリ袋などに入れ、冷凍庫保存がベストです。 . . みそは、日本全国いろいろありますよね。 ざっくり分けると ”豆みそ” ”米みそ” ”麦みそ” に分類できますが お好みで2種類くらい混ぜると 味に深みが出ますよ^^ . . フードコーディネーター こころとからだを整える料理家 目黒 市川千佐子クッキングサロン #だし #昆布 #煮干し #味噌汁 #発酵食 #発酵食品 #発酵 #麹 #塩麹 #化学調味料不使用 #ゆるまる料理会 #料理 #cooking #おうちごはん #instafood #food #手料理 #japanesefood #レシピ #foodstagram #homemade #料理写真 #クッキング #ていねいな暮らし#こころとからだを整える料理家 #旅する料理家 #料理教室 #目黒区 #東京 #japan

市川 千佐子 Chisako Ichikawa(@chisako.tenzo)がシェアした投稿 –

この記事に戻る