食
余った餃子の皮を活用! 野菜によく合う&冷めてもおいしいフィンガーフード2品
公開日: / 更新日:
中途半端に余りがちな餃子の皮。冷凍するにしても、少しずつラップに包む必要があったり、解凍がうまくいかず皮同士がくっついてしまったり……。何かと面倒な余りの皮を使い切るには、アレンジレシピを活用してみましょう。コンロを使わずとても簡単に調理できるので、お子さんと一緒にチャレンジしてみてください。
◇ ◇ ◇
具材をくるんでレンジで蒸すだけ モチモチ食感が美味!
大判の餃子の皮で野菜や肉を巻き、シリコーンスチーマーなど電子レンジ対応の蒸し器に入れて加熱するだけの超簡単レシピです。おいしく仕上げるポイントは、豚バラ肉を使うこと。蒸し上げる際に肉の脂が抜けるので、あっさり食べやすく仕上がります。
◯餃子の皮の肉野菜巻き
【材料】(2人前)
餃子の皮(大判) 8枚
豚バラ肉薄切り 4枚(100g)
ニンジン 20g
小ネギ 2本(10g程度)
エノキダケ 60g
水 大さじ1
ごまダレ 適宜
【作り方】
1、豚バラ肉薄切り・小葱・エノキダケを餃子の皮の直径より少し長めに揃えて切る。ニンジンも同じ長さで千切りに
2、餃子の皮を、円の一部が重なるよう上下に2枚並べる重なる部分に少量の水(分量外)を付けて貼り合わせる
3、それぞれ4等分にした1の具材を、2で貼り合わせた皮の下側にのせていく。向きは水平に。豚バラ肉、野菜の順に乗せると巻きやすい
4、下側の皮から具材をくるくると巻き、きっちり包む。巻き終わりに少量の水(分量外)を付けて閉じる
5、巻き終わった部分を下にしてシリコーンスチーマーに並べ、大さじ1の水を上から振りかける。フタをして電子レンジに入れ、5分30秒(600Wの場合)ほど加熱する
6、皿に盛り、ごまダレをかけて完成