ライフスタイル 世界文化遺産登録で注目される“新しい北海道” 「縄文遺跡群」の魅力に迫る 公開日:2021.11.11 / 更新日:2022.06.07 著者:Hint-Pot編集部・西村 綾乃 B! ご当地歴史 【写真】北海道の大自然の中に広がる縄文遺跡 魅力を写真で 人気の土偶グッズも 史跡「垣ノ島遺跡」 墓に副葬された、子どもの足形が付けられた土版【写真提供:JOMON ARCHIVES(函館市教育委員会撮影)】 史跡「垣ノ島遺跡」 墓域の中心にあたる合葬墓と考えられる大型の土坑墓で、副葬品の足形付土版が10点出土【写真提供:JOMON ARCHIVES(函館市教育委員会撮影)】 史跡「北黄金貝塚」 復元された竪穴建物と湧き水【写真提供:JOMON ARCHIVES(伊達市教育委員会撮影)】 史跡「北黄金貝塚」 水場の祭祀場【写真提供:JOMON ARCHIVES(伊達市教育委員会撮影)】 史跡「北黄金貝塚」 スプーン状の祭祀道具【写真提供:JOMON ARCHIVES(伊達市教育委員会撮影)】 史跡「北黄金貝塚」 北黄金貝塚の縄文人【写真提供:JOMON ARCHIVES(伊達市教育委員会所蔵)】 史跡「大船遺跡」 重なるように繰り返し竪穴建物を建てた、長期間の定住を示す様子【写真提供:JOMON ARCHIVES(函館市教育委員会撮影)】 史跡「大船遺跡」 復元された竪穴建物【写真提供:JOMON ARCHIVES】 史跡「大船遺跡」 縄文時代に本州から移入された栗が竪穴建物跡や盛土遺構などから多数出土した【写真提供:JOMON ARCHIVES(函館市教育委員会所蔵)】 史跡「大船遺跡」 石皿とすり石。植物をすりつぶす際に用いたとされている【写真提供:JOMON ARCHIVES(函館市教育委員会所蔵)】 史跡「入江貝塚」 復元された竪穴建物【写真提供:JOMON ARCHIVES(洞爺湖町教育委員会撮影)】 史跡「入江貝塚」 筋萎縮症に罹患した成人の人骨【写真提供:JOMON ARCHIVES(洞爺湖町教育委員会撮影)】 史跡「入江貝塚」 釣り針【写真提供:JOMON ARCHIVES(洞爺湖町教育委員会撮影)】 史跡「入江貝塚」 イノシシ牙製装身具【写真提供:JOMON ARCHIVES(洞爺湖町教育委員会撮影)】 史跡「高砂貝塚」 発見された縄文時代晩期の土偶【写真提供:JOMON ARCHIVES(洞爺湖町教育委員会所蔵)】 史跡「キウス周堤墓群」 キウス1号周堤墓全景。墓が造られた周堤の内側は300坪ほどの広さがある。高さ約2メートルで回る周堤が視界を遮り、閉じた空間になっている【写真提供:JOMON ARCHIVES】 史跡「キウス周堤墓群」 キウス4号周堤墓外縁部土坑墓の副葬品「石棒」。両端の頭部にある線刻模様に赤色顔料が残る。頁岩(けつがん)製【写真提供:JOMON ARCHIVES(千歳市教育委員会所蔵)】 「函館市縄文文化交流センター」で販売されている、土偶をデザインした石けん【写真提供:函館市公式観光情報サイト「はこぶら」】 「函館市縄文文化交流センター」で販売されているカックウ柄のトートバッグ【写真提供:函館市公式観光情報サイト「はこぶら」】 「函館市縄文文化交流センター」には土偶をイメージしたお土産が多数揃っている【写真提供:函館市公式観光情報サイト「はこぶら」】 道の駅で販売されている土偶クッキー付きのスイーツ【写真提供:函館市公式観光情報サイト「はこぶら」】 カックウとポーズを取るキュンちゃん【写真提供:北海道観光振興機構】