のなか りえこ フラワー&グリーンコーディネーター。インテリア商材を扱う仕事から花の世界へ。現在はフリーで活動中。花と植物に関する提案・制作(装花・装飾・植栽など)を中心に行う。 インスタグラム:euh___piece コラム 2022.09.08 春に美しい花が咲く秋植え球根 プロのおすすめ3選 腐らせないコツは? コラム 2022.08.12 仏壇にお供えする花 適さない種類と理由は? 飾り方や本数のマナーをプロが伝授 コラム 2022.08.09 アサガオにヒルガオ…「顔」が付く夏の花4種 違いはどこに? 1つだけ“仲間外れ”も コラム 2022.07.30 ヒマワリの切り花は日光に当てていい? 長持ちさせる3つの「ない」とは コラム 2022.07.11 夏に育てたいハーブ3選 特徴と注意点は? “育てて食す”習慣は効果的な食育にも コラム 2022.07.04 七夕飾りで使うのは…笹と竹どちらが正解? 猛暑続く今夏に長持ちさせる方法とは コラム 2022.06.09 梅雨の室内でグリーンに迷ったら“枝もの”を 長持ちのコツは水揚げと湯揚げのひと手間 コラム 2022.06.07 梅雨のジメジメは切り花にマイナス 長持ちさせる3つのポイント おすすめの種類も コラム 2022.05.04 「母の日」にカーネーションを贈る理由は? 色別の花言葉やプロが選ぶ相性の良い花も コラム 2022.04.14 観葉植物が枯れてしまう人必見 見直すべき2つのポイント 初心者におすすめの種類は