Moyo(モヨ) 新卒採用で日本の出版社に入社するも、心身ともに疲弊し20代後半にノープランで退職。それまでの海外経験は数度の旅行程度だったが、イギリスへ語学留学ののち移住した。そのまま、あれよあれよと7年の月日が経ち、現在はフランスに在住。ライター、エディター、翻訳家、コンサルタントとして活動している。最近ようやくチーズのおいしさに少し目覚める。 連載 2024.01.15 日本の国際色豊かな食文化は「やっぱりすごい」 物価高騰で過酷さ極める英国の食事情 連載 2024.01.08 日本では当たり前の通勤手当 英国で働き始めた女性が陥った落とし穴とは 連載 2024.01.05 残業しようとしたら上司が驚きのひと言 日本人女性が英国移住で変わった働き方への意識 連載 2023.12.25 日本のクリスマスとどこが違う? 英国とフランス 25日の過ごし方比べてみた 定番チキンは「... 連載 2023.12.18 会社でクリスマスパーティー 日本で体験したことがないド派手イベント 驚いた日本人女性が気づ... 連載 2023.12.11 日本の休日は少ない? 英国との違いを比較 日本人に長期休暇が根づかない理由とは 連載 2023.12.04 日本のトイレは“異常に”きれいで先進的 英国の職場で知った衛生観念の違い トラウマ級の出来... 連載 2023.11.27 英国でオフィスワークがしたい 希望の職にたどり着くには回り道も 海外在住日本人女性の金言 連載 2023.11.20 英国の面接は日本と似ている? 言葉の壁やビザ問題 海外在住者が見つけた解決の糸口とは 連載 2023.11.13 「ボーナスが当たり前」の日本 英国では「ないのが普通」 職探しをするときに気をつけるべきこ...